一定期間更新がないため広告を表示しています
スポンサードリンク | - | - | - | ▲
現在国会にて動物愛護管理法が審議されていますが、当会も現在、様々な議論を行っています。
一部お伝えしますと、『許可制』『動物火葬炉の規制』『深夜火葬の禁止』『一般廃棄物からの脱却』『災害対応』です。
我々の目指すべき方向と、関係法令(「動物の愛護及び管理に関する法律」「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」「悪臭防止法」「大気汚染防止法」「ダイオキシン類対策特別措置法」等)や各自治体のペット霊園条例等とも照らし合わせながら、動物霊園火葬埋葬法の枠組みに肉付けを行っている最中であります。
一日も早い動物霊園火葬埋葬法の制定を目指し、取り組みたいと思います。
本日、平成23年8月14日、代表 坂川逸海
動物霊園4社、慈恵院(東京都)、平和会ペットメモリアル(東京都・神奈川県)、どうぶつセレモニーおおぞら(福井県)、A社で発足しました。(現在は3社です。)
当会は、民間の動物霊園をご利用されるご家族様のお別れの場が、安心安全の終焉の場であり続けることや、人と動物の真の共生社会を構築していくためにも、人間の火葬等の法律に近い『動物霊園火葬埋葬法(動葬法)』の1日も早い制定を目指し最善の努力をしたいと考えています。 よろしくお願いします。